仕事選びで失敗しない!自分に合った適職を考える

Topic7 main

人が生きている時間のうち1/3は仕事をしていると言われています。この1/3に費やしている時間が苦痛であれば、あなたの人生は幸せだと言えるでしょうか。

仕事はお金を稼ぐ手段だと割り切って、家庭や自分の趣味を大切にしている人も多いかと思います。どうせなら、人生で過ごす1/3の時間を満足のいくものにし、幸福な人生を創っていきたいと思いませんか?

幸福な職業人生を送る上で、仕事選びは最も重要と言えるでしょう。しかし、就職や転職をする際は視野狭窄に陥る罠にハマりやすいです。

仕事選びは視野狭窄に陥ることが多い

「安定している会社に入りたい」

「異性受けが良い業界に入りたい」

「テレビや雑誌に取り上げられている人気の職業に就きたい」

「年収や待遇が良い業界で働きたい」

自分の基準ではなく、世間や他人の価値観を重視して仕事に就いてしまうと、本来自分の持っている特性や能力を活かすことができなくなる可能性があります。

特に仕事を選ぶ際に陥りやすい点を以下記載します。

1.世間のイメージ重視に陥っている

大手商社や大手メディア、マスコミなどの業種や、キャビンアテンダントや美容師などの職種は世間的に華やかな業界、職種であり、ドラマや映画などで良く題材にされます。

一般的に世間からのイメージが良く、華やか業界、職種ほど視野狭窄に陥ります。

例えば、女性の憧れの職種である客室乗務員(キャビンアテンダント)は、非正規(契約社員)の割合が高く、拘束時間や業務内容に比べると給与が低く設定されています。それでも、求人を出せばすぐに募集が集まり、募集枠が終了するケースが多いです。

2.年収や待遇重視に陥っている

仕事をする上で年収が低いよりは、高い方が良いと思う人は多いでしょう。就職する際にはなるべく高年収の業種にいきたい、または、転職する際に年収アップを実現したいと考えている人は少なくありません。

転職において年収を上げることは間違ってはいませんが、年収を上げることだけに囚われてしまうと、仕事選びに失敗する可能性があります。

年収を上げれば、これまでの悩みや抱えている不満が全て解決すると考えている人がいます。 しかし、仮に年収を上げた転職に成功したとしても、不満が全て解決するわけではありません。それよりも年収に見合った成果を出し続けなければいけないプレッシャーはこれまで以上に増えるでしょう。

3.好きなこと興味があること重視に陥っている

好きなことを仕事にする方が人生は幸せだとよく言われます。これは一部の人には当てはまりますが、大多数の人が当てはまるわけではありません。

例えば、子供が好きだから保育士になる人が多くいます。仕事の中で、上司や先輩社員との人間関係、保護者とのコミュニケーションなど、子供以外のことで悩むことがあります。また、想像していた人以上に給与が低く、労働と待遇が見合っていないと感じ、他の職種に転職するケースがよくあります。

上記のような視野狭窄に陥ると、光の部分に目が行ってしまい、影の部分を見ようとしない、確証性バイアスが働きます。

確証性バイアスとは自身の思い込みや仮説を正しいものとするため、自分の都合の良い情報ばかり集めて、都合の悪い情報を無視してしまうことです。

仕事選びにおいて視野狭窄に陥らないためにも、仕事において幸福度を決める項目に注目して、仕事を選ぶことをおすすめします。

仕事の幸福度を決める7つの項目

Topic7 7item

① 自由:仕事への裁量権
スケジュールの管理、仕事の進め方、やり方に自由はあるのか?自分なりの創意工夫で仕事をすることができるのか?

② 達成:前進している感覚
仕事をすることにより、何かを達成したり、やり切ったりする感覚が得られるのか?

③ 焦点:自分のモチベーションとの合致
仕事をする上で自分のモチベーションと業務のベクトルが合致しているか?

④ 明確:なすべきことやビジョン、評価軸が明確
仕事をする上で、どのような行動や成果が評価されるのか?また、自分の仕事や組織への貢献がどのような影響を与えているのか?組織の方向性はどこに向かっているのか?

⑤ 多様:作業内容のバリエーション
一つの作業ではなく、様々な作業が含まれているのか?

⑥ 仲間:組織内の仲間友人
仕事をする組織内において、どれだけの人が自分を助けてくれるのか?また仲間はどのくらいいるのか?

⑦ 貢献:世の中や社会に対する貢献性
自身が携わっている仕事が、どのように世の中の人に役に立つのか?

世間的には地味であまり人気のない仕事でも、上記の7つの項目が満たせられるのであれば、幸せな職業人生を送れることになります。

また7つの項目を満たすために、自身で起業をする、独立して仕事をするなどの選択肢もあります。もちろん起業や独立にはリスクはありますが、雇用される立場で働くことよりも、 仕事の裁量や作業のバリエーションの多さ、達成している感覚は、多いに感じられると思います。

人気転職サービスランキングPR含む

First

パーソルキャリア(doda)

求人開拓力と粘り強い情報収集により、求職者の満足度が高い、人気転職エージェント

Second

マイナビエージェント

第2新卒や20代に強みを持つ、きめ細かい対応に好評がある転職エージェント※マイナビのプロモーションを含みます。